文字サイズ
こちらで一人タタミ一畳分のダンボールを用意しています。それを囲めるくらいお持ちください。
体育館の入り口までお持ちになってかまいません。
使ったもの、余ったものは、まとめて回収に出すので、持ち帰ることはありません。
全館空調です。夜は寒いかもしれないので、パーカーやタオルケットなど用意したほうがいいです。
はい。一緒に参加する大人の方は、協力者になるので、参加費は子どもだけです。
携帯電話やゲーム機は持ち込み禁止とします。(災害時には使えないことを想定)
持ってこないでください。刃物は本部で管理し、ハウス作成時に渡します。
水筒に入るくらい持ってきてください。その後は麦茶を用意しているので、自分の水筒に詰め替えて水分補給します。
町会の方が防災かまでけんちんうどんを作ります 。食材はうどん、豚肉、大根、人参、里芋、ごぼう、きのこ類、ネギ、こんにゃく、油揚げ、醤油、ダシです。アレルギーには特別な対応していません。 子ども同士でのお菓子のやり取りもあると思いますが、各自で対応していただくようにお願いします。